2017年6月27日火曜日

ブルーバックの整備をしました!

みなさんこんにちは!intebro局員のますたーです。
今回は、施設管理部門のリーダーを務めている、局員のかつまくんに記事を書いていただきました!
彼が長らく取り組んできたブルーバックの修繕作業について書いてくれました!ぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓

intebro局員のかつまです。
東京工科大学のメディアスタジオには、映像と背景画像を合成するためのブルーバックというスタジオがあります。
このたび、4月中旬から5月の上旬までにかけて、施設管理部門の私が中心となり、修復作業を行ってきました。
過去の先輩たちが代々使ってきたスタジオを修繕します!

修繕前のブルーバックはこんな感じ

まずは、傷やへこみを全て平らにするためパテで埋めていきます。埋めたパテは乾くと表面がざらざらになるので、紙やすりで磨いていきます。
そうして全面床をつるつるに磨いたあと、今度は塗装です。


溝を埋めたあとはこんな感じ。ブルーシートをひいて作業してます

塗装はアサヒペンのガーデニング用のペンキを使いました。最初は普通にムラができないように塗っていったのですが、全面に塗った後、床の斜面の部分で照明の光に反射してしまうことが判明…。
これでは綺麗に色が抜けてくれません!
やむを得ず、床の斜面だけ「ネオカラー群青」という、光に反射しないペンキで塗りなおすやり方に変更しました。

そうして、出来上がった完成系はこちら!

修繕後のブルーバック!きれいになりました

一番上の画像とは大違い、結構鮮やかになってくれました!
まあ、見事な三層のミルフィーユ状態になってしまいましたが…泣

私たちが普段使用するスタジオも、たまには整備が必要です。施設管理部門として、ブルーバック以外にも、快適に制作が行えるよう、気を配っていきたいと思っています。

ちなみにブルーバック、現状は「完成」としてこの状態に留めておりますが、なんとかして近いうちに三層ミルフィーユ状態を解消したいと思っています!

2017年6月22日木曜日

編集講座&バラエティ番組分析!

局長が編集上のルールを説明しています!

こんにちは!intebro局員のますたーです。
少し前の話題になりますが、授業のレポートをします!

これまで、企画書や構成表、絵コンテ、カット割りなど企画段階の話、機材(カメラ・照明)の話をしてきたので、これ以後の授業は編集についてになります。
そこで、おもにintebroでの編集上のルールと、Adobe Premiere Proの使い方を教える「編集講座」を、いつもと違った教室で行いました!

iMacがひとりひとりに用意されていました

Adobe Premiere Proは、intebroでおもに使っている編集ソフトです。昔は「Final Cut Pro」というソフトを使っていましたが、現在はAdobeのソフトの方がプロの間でも主流になりつつあるそうなので、このソフトを使ってます!

もちろん、使い方については飲み込みが早い人、そうでない人がいると思いますが、局員も1人1人に寄り添ってサポートし、それぞれ使い方をフォローしてあげていました。(写真には写っていませんが・・・)


なかなか聞き慣れない言葉ですよね・・・!

「編集講座」で使い方を学んだ翌週は、いつもの教室で「バラエティ番組を分析してみよう」という特別授業を行いました!
「カット割り講座」に続き、新設された授業です!
写真は上の1枚しかありませんが・・・、実際のバラエティ番組のタイトルロゴやテロップ、BGMと効果音の重要性、など編集を行う上でのテクニックを解説しました!

この授業は特別、参加を「希望制」にしていたのですが、やる気のある演習生が多く参加してくれました。編集がうまくなりたいという演習生は特に多いので、参考になってくれれば良いですね!

2017年6月20日火曜日

6月のオーキャン終了!

本番直前のリハーサルの様子

こんにちは!intebro局員のますたーです。
6月のオープンキャンパスが無事、終了しました。
われわれ「プロジェクト演習インテブロ」は、私たちのオリジナル番組の生放送を行うブースを出展し、来場された高校生の方々に映像制作の魅力をお伝えしていました。


使用したミキサーには、チャンネルごとにしるしが書かれているといったひと工夫が!

今回は、3年生・2年生・1年生全員が一体となって取り組んだオープンキャンパスでした。メンバーを募集した段階で、思ったより1年生の参加希望が高いことがわかり、「インテブロにはやる気のある子がたくさん入ってきたな〜」と思わず感心してしまいました。
MCも、カメラマンも、スイッチャーも、ミキサーも、いずれかの回で1年生が担当しています。
本番前は相当緊張したでしょうね…!


体験ブースの様子

恒例の「カメラ体験コーナー」も、興味津々に見ていかれる高校生の方、保護者の方が多い印象です。実際、現在インテブロに所属している局員の中にも、「オープンキャンパスで興味を持って、この大学に入学した」という人がいるので、侮れません。

次回のオープンキャンパスは、2年生と1年生が主体となって運営するオープンキャンパスです。いったいどのようなものになるのでしょうか。
今から楽しみです!がんばれ2年生〜〜〜!!!

2017年6月17日土曜日

6月度オープンキャンパスのお知らせ!

本日のリハーサルの様子!

こんにちは!intebro局員のますたーです!
突然ですが、6月18日(日)に開催されるオープンキャンパスの宣伝をします!

例年、東京工科大学メディア学部「intebro」は、ブースを設けて、オリジナル番組を制作し、学校から生中継でお送りする、また、高校生の方々を対象に学校にある機材について紹介する、という形でオープンキャンパスに参加させていただいております!

今回のオープンキャンパスでも、
片柳研究所棟4F踊り場にブースを設けて、皆様をお待ちしております!

- - -

オリジナル番組は全部で3本ご用意しております。
ここで、番組告知をさせてください↓

1、intebro紹介 11:00〜
 私たちが手がけたプロジェクト、制作した作品を振り返りながら、intebroの活動がどのようなものか、どのような団体なのかを紹介。入学したばかりの1年生が前期に作り上げる生放送番組の収録風景は、この番組でしか見ることができません。


2、学校紹介 13:00〜
 大学の施設について紹介します。私たちが普段活動しているスタジオの様子、ものづくりを行う講義実験棟、「FOODS FUU(フーズ・フー)」にあるパン屋さん『パンだパンダ』の食レポなど、盛りだくさんです!


3、授業紹介 14:00〜
 メディア学部の授業に潜入取材!先生方のインタビューや、当日オープンキャンパスで他にブースを出している先生の生出演など見応え間違いナシ!そのブースの様子もVTRでお伝えしますので、来場できなかった方も雰囲気を味わえます!


配信は、すべてこちらから見ることができます!↓↓

お楽しみに!!!

- - -

また、会場には「機材体験ブース」もございます!

体験ブース 11:30〜12:30 , 14:30〜16:00

 プロのカメラを触ってみたい、ヘッドセットのマイクで話してみたい、という方はぜひご来場ください!上の生放送で使われている機材の使い方を、スタッフが丁寧に説明いたします。

- - -


今年もたくさんの学生が、このプロジェクトに参加してくれました。
連日、真剣に打ち合わせ、リハーサルを行っています。
ブースのほうも、生配信のほうも、intebroをどちらもよろしくお願いします!

2017年6月7日水曜日

照明講習会!

こんにちは!intebro局員のますたーです。

先週の金曜授業は、「照明講習会」!
今年から新たにもうけられた自由参加型の講習会です!
やる気のある演習生たち、局員たちが大勢参加しました。

場所は機材講習会と同じ、会議室

よりよい撮影を行うために、照明は、欠かせない要素のひとつです。
照明とはそもそも何なのか、照明にはどのような種類のものがあるのか、
スタジオでの理想的な照明の立て方など、基礎的なことから授業で教えていました。

レフ板の使い方をレクチャー

クイズ大会の様子

レフ板の使い方、intebroで使用する機材の照明の安全な立て方、などまでを授業でカバーしていました。途中途中には、照明にまつわる簡単なクイズ大会も行われました。
頭を使って、理想的な照明の立て方を班内で話し合っていました。たしかに、このような形式のほうが親しみやすいですよね。

さて、今週はいよいよ編集講座です!レポートをお楽しみに!

2017年6月2日金曜日

ブツ撮り中かな?

ブルーバックで撮影しています

こんにちは!intebro局員のますたーです。
今回は、プロジェクトの撮影に潜入!
たまには先輩たちの活動も報告していかないとダメですからね(笑)

と言っても、実はプロジェクトの内容はまだ明かせません。
照明を使って、三脚をこれだけ高くして、俯瞰気味に撮っています。
いわゆる「ブツ撮り」ってやつでしょうかね…??

さあ果たして、一体この映像はどこで使われるんでしょうか…!
完成が待ち遠しいです!